【名古屋銘菓】なごやんをお取り寄せ 名古屋で愛され60年以上の銘菓!



↓ここからお取り寄せ↓

created by Rinker
¥1,740 (2023/09/29 11:32:55時点 楽天市場調べ-詳細)

【名古屋銘菓】やごやんをお取り寄せ

pasco

名古屋銘菓の『なごやん』がお取り寄せできます!

名古屋銘菓って何か思いつくものはありますか???
私は特にありませんでした…でも、愛知に行った時にコンビニで買ったなごやんが名古屋銘菓で名古屋の歴史あるお菓子だったのです!
皆さんは名古屋銘菓のなごやんご存知ですか?

そのなごやんを愛知に行かずに手に入れることが出来ます!

名古屋銘菓 なごやんのお取り寄せ価格

created by Rinker
¥1,740 (2023/09/29 11:32:55時点 楽天市場調べ-詳細)

色んなバージョンもお取り寄せ出来るので、覗いてみてください!

はろうきてぃなごやん 10個入

created by Rinker
¥1,980 (2023/09/29 11:32:55時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,889 (2023/09/29 11:38:00時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,680 (2023/09/29 11:38:01時点 楽天市場調べ-詳細)

名古屋銘菓 なごやんってどんな銘菓?

なごやんはあの有名メーカーのPascoのロングセラー商品であり、誕生から60年以上愛され続けている名古屋銘菓なのです。
そんな『なごやん』は、愛知県産の小麦きぬあかりカステラ生地でまろやかな黄味あんを包み、しっとりとした食感と優しい甘さのお菓子なんです!

なごやんの名前の由来

昭和32年、当時貴重だった砂糖や卵をふんだんに使って、カステラ風に焼き上げた商品を「金鯱まんじゅう」と命名しました。そして、翌年に「なごやん」に変更されました。

その名前の由来としては、「原料に名古屋コーチンの卵を使っていたから」「名古屋人という意味の名古屋MANをもじった」などさまざまな説があると言われていますが、その根底には、三代目社長盛田秀平の「地元・名古屋の人により親しんでもらえる名前を」という熱い思いが込められているようです!

発売当時の価格は1個10円!
その後、物価の変化にともない、価格は変わりましたが昔も今も「価格のわりにボリュームたっぷり」なのは変わりません!

進化し続けるなごやん

なごやんの素朴で飾らない美味しさの陰には、細やかな努力が隠されています。
なごやんの作り方は、卵、砂糖、シロップなどを使った蜜を生地になじみやすいよう冷却した後に、カステラまんじゅうの生地を作り、混ぜ合わせていきます。そして、1日前から炊いていた黄味あんを包み、香ばしく焼けばでき上がりです!

なごやんは、これまで数々の賞を受賞してきています!
昭和44年以来、現在まで、名古屋観光ブランド協会から優秀観光名産品として推奨されているほか、平成2年には「なごや土産品デザイン最優秀賞」を受賞しています。
さらに、平成3年、天皇皇后陛下もご覧になられた「愛知の物産展」に出品するなど大きな注目を集めてきています!

 

2018年には、発売60周年を迎えるにあたり、リニューアルを実施!小麦粉を100%国産小麦へ変更し、しっとり・やわらかさが高まるように配合を見直して、おいしさがさらに長続きするようになったようです!

なごやんは60年以上愛され、今なお進化している名古屋銘菓として人気の高いお菓子です!

created by Rinker
¥1,740 (2023/09/29 11:32:55時点 楽天市場調べ-詳細)

名古屋銘菓 なごやんの成分など

原材料名 黄味あん(国内製造)、小麦粉、砂糖、卵、でんぷん、はちみつシロップ、マーガリン/ソルビトール、膨脹剤、乳化剤、香料、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
成分表 / 1個当たり エネルギー139kcal/タンパク質3.5g/脂質1.3g/炭水化物28.9g/食塩相当量0.1g
特定原材料 卵、小麦、乳成分、大豆
賞味期限 発送日から44日以上

【公式】なごやんオススメアレンジ

なごやんはもちろんそのまま食べて美味しいですが、公式サイトで色々な食べ方を紹介してくれています!

お取り寄せした後はぜひ試してみてくださいね!

「ディップなごやん」

日本茶やコーヒー、紅茶にもよく合うなごやんは実は牛乳とも相性抜群。牛乳に浸して食べれば、生地と黄味あんの素朴な甘みがさらに引き立ちます。

「デザートなごやん」

牛乳が合うなら当然アイスも間違いなし。バニラだけでなく、いろんな味とのコンビをお試しあれ。なごやんを素揚げにしたりトースターで温めても♡</span>

これ以外にも色々な食べ方が出来そうですよね!
ぜひ、より美味しい食べ方見つけて見てくださいね!

なごやんをお取り寄せして美味しくいただく!

愛知ではコンビニでも売っている「なごやん」。
日持ちがするなごやんなので、日々のおやつに大量お取り寄せもありですね!
食べ方も色々ありそうなので、自分に合った食べ方を探すのも楽しそうですね!

ぜひ、名古屋銘菓をご賞味ください!

created by Rinker
¥1,740 (2023/09/29 11:32:55時点 楽天市場調べ-詳細)

はろうきてぃなごやん 10個入

created by Rinker
¥1,980 (2023/09/29 11:32:55時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,889 (2023/09/29 11:38:00時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,680 (2023/09/29 11:38:01時点 楽天市場調べ-詳細)




最新情報をチェックしよう!